
1万以内の予算で出来る安い可動式の防犯IPカメラを取り付けてみた
数年前に購入した玄関外天井に設置していたIPカメラが半年ほど前に壊れてしまった。今壊れたカメラの購買履歴を調べてみたら、2015年の9月に購入したことになっていた。6年以上使用出来たのだから諦めよう。今度も、余り高価なものを購入しても短期間で壊れたら泣くに泣けないので、機能は最小限に抑えて安いものを選ぶことにした。 「360°全方位2K監視カメラ】DEKCO屋外防犯カメラ 屋外監視カメラ ワイヤレス屋外暗視カメラ 360度カメラ 屋外監視カメラ 屋内/屋外24時間連続撮影 モバイル探知 デュプレックス通話 360度撮影 300萬画素 SDで録画を気軽に設置できる カメラでリモート制御 警報通知 夜光で脅威 24時間連続撮影 IP66防水 日本語の取扱説明書」 と、これだけの仕様で税込み送料込で¥4,500というからなかなかお値打ち。光学の4倍機能が付くと価格はこの5割以上高くなるようだ。人感センサ-で警告音と警告光を発するとか追尾機能とか、一応防犯の基本機能は付いている。勿論安いの...