2024-04-03

CADAM HELIX

CADでマウス多頻度使用のための腱鞘炎に悩まれている方、縦型マウスがお勧めデス!

平型マウスは手の指や甲の付け根に無理な力が加わる為に腱鞘炎になる? 私は、一種のパソコン病で、1日の大半はマウスを握りしめているので20年以上腱鞘炎気味です。CAD使用時はしょつ中、マウスを握りしめ、マウスの右左のクリックを繰り返すので、大抵のCAD使用の設計マンは腱鞘炎にかかっているようです。私も例外でなく、性格のせいか、マウスのクリックも余計な力が入るのか、指の第一関節、第二関節、そして甲の付け根が痛む(泣)。まぁ、これは職業病と、サロンパスとか貼りながら諦めていましたが、3年くらい前に、縦型マウスを発見。ものは試しにと試みた。最初1ヶ月くらいは、平型マウスに慣れているため違和感があった。そのうち、逆に、慣れる従い、今度は平型マウスを使用すると違和感を覚えるようになった。気が付かないうちに大分腱鞘炎の痛みも軽減されてきました。嘘!と思われる程の効果があるようです。縦型マウスもいろいろ試して見ましたが、今一番フィツト感がいいのがこのマウスです。サロンパス使用の1ヶ月分くらいで購入出来ま...
Translate »