
Win10のサポ-トが1年延びた!
今年の秋、10月にWin10のサポ-トが切れるとマイクロソフトが喧伝していたが、最近この期限を1年延ばすと報道されている。現時点でもWin10の使用者は5割を超えている。さすがに、過半数の使用者がいるWin10のユーザ-を切り捨てることは不可と悟ったようで1年の延長となった。(「10月サポート終了の「Windows 10」を“1年間延命”させる無償プログラムを発表」) おいらのような個人ユーザ-は、サボ-トが打ち切られても大して支障は出ない。問題なのは仕事上で使用しているユーザ-。サボ-トが打ち切られたOSを使用していて何かトラブルが起きた時、客先にそのトラブルで支障を起こした場合、ややこしいことになる。下手すると信用問題や損害賠償とかに発展する。運が悪いとデータ-漏洩とか。大企業の場合、そんな事態になったら新しいパソコンのコストとは比較にならない代償をはらうことになる。 Win11をインスト-ル出来るパソコンは、CPUが8世代以降なのだが、それより前のCPUのパソコンでも、特にスピ-ド...